2011年11月10日
寒さ到来
昨日はなんだか昼間でも結構寒さを感じた私。久しぶりに日中から長袖で過ごしちゃいました。
今の時期外に出ると人間ウォッチングしちゃうんですよねぇ。
季節の変わり目はいろんな格好をしている人がいるんですよね!
すでに真冬のような格好をしている人、まだまだ真夏だ!って感じの人。
合服だよねぇ…って思える格好の人…。
暑さ寒さは人によって多少の誤差があるからそんな風になっちゃうんだろうね!
そして私はというと今日は初冬かなって感じの格好でした。
基本的に寒さに弱いから人よりも早く対策しちゃうんですよねぇ…。
もう少しすると家の中ではちゃんちゃんこが欠かせない毎日になります。
冬場はちゃんちゃんこが離せないから洗い替えように3着持っている私です…。
今の時期外に出ると人間ウォッチングしちゃうんですよねぇ。
季節の変わり目はいろんな格好をしている人がいるんですよね!
すでに真冬のような格好をしている人、まだまだ真夏だ!って感じの人。
合服だよねぇ…って思える格好の人…。
暑さ寒さは人によって多少の誤差があるからそんな風になっちゃうんだろうね!
そして私はというと今日は初冬かなって感じの格好でした。
基本的に寒さに弱いから人よりも早く対策しちゃうんですよねぇ…。
もう少しすると家の中ではちゃんちゃんこが欠かせない毎日になります。
冬場はちゃんちゃんこが離せないから洗い替えように3着持っている私です…。
Posted by みことみ
at 01:01
2011年03月09日
通信教育
心理カウンセラーの通信教育の案内チラシみたいなのが
よくうちのポストに入ってます。
これって、もし通信教育の過程を修了したとしたら
何か、得をするのでしょうか?
誰かの悩みごとの相談とかに乗ってあげられるってことなのかな?
大学とかで、心理学をちゃんと勉強した人にくらべて
どのくらい、相手の心理を読めるようになるんだろう。
それとも、心理カウンセラーは、相手の心理は読めないものなのかな?
うちによくはいってるチラシの受講価格は、一括で5万円弱なんだけど
これって、安いの?高いの?
通信教育をうけたことがないので、相場とか知らないけど
テキストやDVDをみるだけで、ホントに身につくのか?って疑問になっちゃう。
本人がやる気満々だったら、大丈夫なのかな?
よくうちのポストに入ってます。
これって、もし通信教育の過程を修了したとしたら
何か、得をするのでしょうか?
誰かの悩みごとの相談とかに乗ってあげられるってことなのかな?
大学とかで、心理学をちゃんと勉強した人にくらべて
どのくらい、相手の心理を読めるようになるんだろう。
それとも、心理カウンセラーは、相手の心理は読めないものなのかな?
うちによくはいってるチラシの受講価格は、一括で5万円弱なんだけど
これって、安いの?高いの?
通信教育をうけたことがないので、相場とか知らないけど
テキストやDVDをみるだけで、ホントに身につくのか?って疑問になっちゃう。
本人がやる気満々だったら、大丈夫なのかな?
2011年01月29日
え?
フジのドラマ、BOSSの続編やるの?
あれ、あまりおもしろくなかったけど・・・。フジは続編でシリーズ化するの多いような。
で、最後は映画化?
あれ、あまりおもしろくなかったけど・・・。フジは続編でシリーズ化するの多いような。
で、最後は映画化?
2010年12月19日
2010年11月21日
2010年10月30日
2010年10月02日
2010年08月28日
2010年08月01日
2010年07月01日
2010年05月29日
2010年04月29日
トキ
ニッポニア・ニッポンと呼ばれる「トキ」は、在来種が絶滅してしまって、
中国からのトキで交配、繁殖させていますが、人工飼育で育ったトキは、
子育てできるのでしょうか?
中国からのトキで交配、繁殖させていますが、人工飼育で育ったトキは、
子育てできるのでしょうか?
2010年02月28日
使い捨てカイロ
今月あんまりにも寒いから・・・
使い捨てカイロを箱で買ったら、
相当に余って。
来年、暖冬だったら、これはいつ使いきれるのかな、と
思いながら、ちょっと反省。
使い捨てカイロを箱で買ったら、
相当に余って。
来年、暖冬だったら、これはいつ使いきれるのかな、と
思いながら、ちょっと反省。
2010年01月30日
カツラだったのは・・・
某カツラメーカーのコマーシャルで、3人のうちカツラだったのは、阪神や大リーグ、北海道ニッポンハムでも活躍していた選手なんですね。
わからないものですね。
わからないものですね。
2009年12月26日
エコ・カーは
エコ・カーというか、電気自動車だと、環境税がかかる可能性があるみたいで。
ガソリン税はなくならないみたいで。どっちにしても、国民のため、とか言いながら、誰のためなんやら。
ガソリン税はなくならないみたいで。どっちにしても、国民のため、とか言いながら、誰のためなんやら。
2009年12月04日
エコカーは・・・
車の運転が趣味のひとつの私としては、
エコカーがハイブリッド車か電気自動車か別にして、
そのエンジンの音が静かになってしまうことほど、
つらいかな、と思います。
エコカーがハイブリッド車か電気自動車か別にして、
そのエンジンの音が静かになってしまうことほど、
つらいかな、と思います。